3/6 公明党福島県本部、同岩手県本部が「復興会議」を開催
2022/03/06
岩手 復興 福島
東日本大震災11年 住民帰還 着実に後押し 国際教育拠点 成果を日本、世界に波及 福島の復興会議で山口代表 現場に寄り添う姿勢貫く東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から間もなく11年。公明党は3月6日、山口那津男代表 […]

2022/03/06
岩手 復興 福島
東日本大震災11年 住民帰還 着実に後押し 国際教育拠点 成果を日本、世界に波及 福島の復興会議で山口代表 現場に寄り添う姿勢貫く東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から間もなく11年。公明党は3月6日、山口那津男代表 […]
2022/03/05
宮城 復興
津波火災の教訓、次代へ震災遺構・旧門脇小学校を視察3月5日、公明党宮城県本部(代表=庄子賢一衆議院議員)の議員団と井上義久党常任顧問、若松謙維参議院議員、佐藤英道衆議院議員らとともに、同県石巻市にある震災遺構・旧門脇小学 […]
2022/03/05
宮城 復興
風化防ぎ、心のケア支援 公明党宮城県本部「復興創生会議」東日本大震災から11年を迎える3月11日を前に、公明党宮城県本部(代表=庄子賢一衆院議員)は3月5日、宮城県石巻市内で「復興創生会議」を開き、震災の記憶を風化さ […]
2022/03/04
原油高騰対策
政府、予備費支出を決定補助金(石油元売り)上限25円に ガソリン価格平均172円程度に抑制機動的に対応を 党対策本部私が本部長を務める公明党の原油高騰問題対策本部と経済産業部会(部会長=中野洋昌衆院議員)は3月4日午後、 […]
2022/02/24
新型コロナウイルス感染症対策
雇用調整助成金 特例延長を保護者の休業支援改善も2月24日夜、公明党の竹内譲政務調査会長らとともに、首相官邸で松野博一官房長官と会い、長期化する新型コロナウイルス禍から国民の雇用・事業・生活を守り抜くための緊急提言を手渡 […]
2022/02/21
核廃絶
核廃絶の道 公明がリード核兵器禁止条約”参加”へ着実な前進を私が委員長を務める公明党核廃絶推進委員会と青年委員会(委員長=矢倉克夫参議院議員)は2月21日、参議院議員会館で合同会議を開きました。会合では核軍縮を巡る最近の […]
2022/02/02
原油高騰対策
価格抑制策 説明丁寧に2月2日、衆議院第二議員会館で、私が本部長を務める公明党の中小企業活性化対策本部と党原油高騰対策本部、同国土交通部会、同農林水産部会は合同会議を開き、政府が発動した燃油価格の高騰抑制策の効果などにつ […]
2021/12/31
浜田通信
2021/12/27
核廃絶
核廃絶 日本が橋渡し広島県平和推進PTの要望聴く公明党核廃絶推進委員長として12月27日、参議院議員会館で広島県平和推進プロジェクト・チーム(PT)の栗原あゆみ担当課長らから、来月開催される核兵器不拡散条約(NPT)運用 […]
2021/12/27
ハマダレポート
ハマダレポート Vol.624. 2021.12.27ー「梅切らぬバカ」ー今、加賀まりこさんと塚地武雄さん共演の、標題の映画が話題を呼んでいます。9月30日に緊急事態宣言が解除され、イベントなどの各種制限が11月下旬から […]