[No.1620]6/1認知行動療法で意見交換 2015/06/01 ブログ(2015年以前), 実績 2010年に保険適用になった認知行動療法。その治療の質を向上維持させるために、この5年間、厚生労働省の予算で研修事業を実施してきました。この研修を活用して、看護師などの医師以外が行う場合の保険適用の在り方について、古屋範子衆議院議員とともに、一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕先生と意見交換を行いました。 ブログ(2015年以前), 実績 0 ツイート ブログトップへ戻る 関連記事 [No.781] 「ブログ100日」第11号ー子供手当て第二弾は子育て政策全般の充実を! [No.791] 「ブログ100日」第19号ー日本創新党旗揚げに思うー [No.1232]公明党から復興庁への補正予算要望 [No.1490]6/16行田ともひと後援会の国会見学 [No.1339]7/12伊達市議会からの要望 [No.1007]桜木町駅前街頭ー安心して子どもが産める体制をー