ハマダレポート Vol.570.―総合経済対策を決定―
2020/12/14
ハマダレポート 新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
ハマダレポート Vol.570. 2020.12.14―総合経済対策を決定―12月8日、財政支出約40兆円、事業費約74兆円の総合経済対策を、政府・与党として、決定致しました。まさに、「国民の命と暮らしを守る、安心と希望 […]

2020/12/14
ハマダレポート 新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
ハマダレポート Vol.570. 2020.12.14―総合経済対策を決定―12月8日、財政支出約40兆円、事業費約74兆円の総合経済対策を、政府・与党として、決定致しました。まさに、「国民の命と暮らしを守る、安心と希望 […]
2020/11/30
ハマダレポート 新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
ハマダレポート Vol.568. 2020.11.30―新型コロナ経済対策を進める公明党―先週に続き、公明党の新型コロナ対策の実績についてのご報告です。全ての人に、一人10万円を支給した特別定額給付金。分断を作るのではな […]
2020/11/24
不妊治療の保険適用 中小企業 新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
公明、3次補正に向け首相に提言 日本経済 再び成長へ 雇用、困窮者支援に総力•感染防止強化•再建挑む中小企業へ補助11月24日、公明党の竹内譲政務調査会長らと共に、首相官邸で菅義偉内閣総理大臣と会い、2020年度第3次補 […]
2020/07/14
富山 減災 経済対策 要望 防災
入善黒部バイパス4車線化の早期実現を要望赤羽一嘉国土交通大臣(公明党)はこのほど、国土交通省で富山県黒部市の大野久芳市長らから、一般国道8号入善黒部バイパス(入善町ー魚津市間)の4車線化などの要望を受けました。公明党の太 […]
2020/04/06
新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
自民、公明の与党両党は4月6日、衆議院第二議員会館で政策責任者会議を開き、現金給付や児童手当の増額といった生活に困っている世帯への支援などを盛り込んだ新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急経済対策と、同対策における […]
2020/04/06
ハマダレポート 新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
ハマダレポート Vol.534. 2020.4.6―党緊急経済対策を申し入れ―4月1日、コロナウイルス対策に万全を期すために、公明党として安倍総理に、緊急経済対策を申し入れました(4月2日付け公明新聞一面参照)。これは、 […]
2020/03/31
新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
公明党の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長=斉藤鉄夫幹事長)と政務調査会(石田祝稔会長)は3月31日、首相官邸に安倍晋三総理大臣を訪ね、新型コロナの影響を踏まえた政府の経済対策取りまとめに向けて、現金給付や資金繰り […]
2020/03/10
国会質問 子育て 新型コロナウイルス感染症対策 経済対策
理事を務める参議院予算委員会は3月10日、2020年度予算案に関して公述人の意見を聞く公聴会を開き、公明党の里見隆治、伊藤孝江両氏と共に質疑に立たせていただきました。私からは、幼児教育・保育などの教育無償化について、子育 […]
2017/09/25
ハマダレポート 中小企業 子育て 福祉 経済対策 防災
ハマダレポート Vol.402. 2017.9.25ー衆議院選挙へ常在戦場ー本日、安倍総理が、衆議院解散に関して記者会見を行うとされています。先週から、急遽強まった「解散風」。その背景の一つに、エスカレートする北朝鮮の挑 […]
2017/07/19
経済対策
公明党の日EU・EPA対策本部(上田勇本部長=衆院議員)は19日、衆院第1議員会館で、日本政府と欧州連合(EU)による経済連携協定(EPA)交渉の大枠合意を踏まえた国内対策に関して、政府に要望を行いました。同本部副本部 […]