[No.1266]2/21日弁連との意見交換 2013/02/21 ブログ(2015年以前) 日本弁護士連合会の代表と2月21日、復興庁で意見交換しました。 議員立法で成立した「子ども被災者支援法」についてのご要望です。 2月13日には、私が座長を務める「自主避難者等への支援に関する関係省庁会議」を立ちあげたことをご報告し、3月上旬をめどに政策パッケージとしてご提示できるよう取り組む決意を述べさせていただきました。 ブログ(2015年以前) 0 ツイート ブログトップへ戻る 関連記事 富山・射水市で排水対策進む(9/26付 公明新聞) ハマダレポート Vol.574.ーヘルプマーク・カードが全国に普及ー [No.617]地球温暖化対策本部外務省ヒアリングー全く国際的に評価されなかった鳩山演説 [No.1621]6/3「ローソン本社」訪問 8月5日 子どもたちへのメッセージ(第三十二回)の収録を終えて [No.1022]保土ヶ谷区かわしまホームもちつき大会