[No.1287]3/28川内村議会からの要望 2013/03/28 ブログ(2015年以前) 福島県の川内村議会(西山東二議長)から復興庁で3月28日、住民が帰村できる環境再生を急ぐことを求める要望書を受け取りました。 具体的には、東京電力福島第一原発事故による精神的損害や営業損益への賠償期間の延長、いわき市や田村市と結ぶ交通網の整備、森林除染の実施などが主な内容でした。 意見交換もさせていただき、早期帰還された方への努力に報いていく決意です。 ブログ(2015年以前) 0 ツイート ブログトップへ戻る 関連記事 [No.650]桜木町街頭ー鳩山総理の脱税献金は「ノーコメント」で済むのか! 2/13 岐阜県羽島市からの要望に出席 [No.798]「ブログ100日」第24号―横浜翠嵐高校の思い出― 3/18 「『中間貯蔵』の財源 安定的に確保可能」参議院環境委員会で質問 [No.1252]党薬物問題対策PTで国立精神神経センターを視察 4/26 「避難指示区域等における被災者の生活再建に向けた関係府省庁会議」に出席