[No.1620]6/1認知行動療法で意見交換 2015/06/01 ブログ(2015年以前), 実績 2010年に保険適用になった認知行動療法。その治療の質を向上維持させるために、この5年間、厚生労働省の予算で研修事業を実施してきました。この研修を活用して、看護師などの医師以外が行う場合の保険適用の在り方について、古屋範子衆議院議員とともに、一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長の大野裕先生と意見交換を行いました。 ブログ(2015年以前), 実績 0 ツイート ブログトップへ戻る 関連記事 [No.1322]5/27衆院特別委員会委員派遣を出迎え ハマダレポート vol.321.-パートで働く方々の権利を守る- [No.1421]ハマダレポート Vol.196ー ネットワークで進める防災総点検ー [No.1242]1/13相馬市観光いちご園開園式 [No.617]地球温暖化対策本部外務省ヒアリングー全く国際的に評価されなかった鳩山演説 [No.614] 愛媛県出前政調2日目ー高速道路無料化、子供手当ての問題点を聞く