[No.883] 厚木市の皆様に感謝!
2010/06/23
ブログ(2015年以前)
6月23日、厚木市の支援者の方から激励の寄せ書きを頂きました。頑張ります!

2010/06/23
ブログ(2015年以前)
6月23日、厚木市の支援者の方から激励の寄せ書きを頂きました。頑張ります!
2010/06/23
ブログ(2015年以前)
6月23日、厚木市の支援者の方から頂きました手作りのスリッパ、帽子、カバンです。頑張ります!
2010/06/23
1日ブログ ブログ(2015年以前)
第85号(6月23日)ー追撃の手を緩めない!ーいよいよ、選挙戦。菅内閣はご祝儀相場の支持率回復で姑息にも国会論戦を逃げて選挙になだれ込みました。サッカーでもロスタイムがあれば時間延長されます。それを、鳩山辞任の混乱で10 […]
2010/06/23
1日ブログ ブログ(2015年以前)
第83号(6月23日)ーDV(家庭内暴力)家庭の教育支援をー 5月27日、事務所にあるメールが届きました。3年前にDVから逃げる様に別居し、現在離婚係争中の41歳のお母さんYさん。二人の子供さんの「高校就学支援 […]
2010/06/22
1日ブログ ブログ(2015年以前)
第82号(6月22日)ー支援者からの点字のお声ー川崎区多摩区の時局講演会でご挨拶させていただいたところ、視覚障害者のご夫妻からの点字の要望書を頂きました。翻訳させていただき、読ませていただきました。Nさんご夫妻は、奥さん […]
2010/06/21
1日ブログ ブログ(2015年以前)
第81号(6月21日)ー郵便局の「体質改善」をー郵政逆行法案は、国会閉幕により廃案となったが、菅政権はそのままの法案を臨時国会で成立を期すという。まさに、郵政40万票を狙った姑息な選挙至上政治。一方、横浜港北区のご高齢の […]
2010/06/20
外交 実績
07年3月20日、浜田はエイズ・結核問題のザンビア人活動家、ウィンストン・ズル氏の訪日受入れに尽力し、浜四津敏子党代表代行らとともに首相官邸を訪れ、安倍晋三首相と面会。ズル氏は、自らHIV(エイズウイルス)と結核の二重感 […]
2010/06/20
ムダ・ゼロ 実績
09年8月8日、浜田は道路財源の執行の適正化に関するワーキングチーム事務局長として、「道路財源の執行の適正化に関する申し入れ」を谷垣国交相、増田総務相あてに行いました。09年度からの道路財源一般化を検討していくに当たって […]
2010/06/20
中小企業 実績 経済対策
09年末に予定されているデンマーク・コペンハーゲンにおける京都議定書の次の温暖化防止の枠組み合意に向けての我が国対策のあり方で、09年5月の時点で国論が二分されている状況にありました。このような状況の中で、浜田は、内閣官 […]
2010/06/20
外交 実績
06年8月に、外務大臣政務官に着任して最初に取り組んだのは、世界の日本大使館の整備。当時世界全体で117カ国にしか日本の大使館がなく、英国・フランスはもとより、中国にも大きく引き離されていました(職員数も欧米の7500名 […]