[No.1285] 知的財産制度に関する議員懇話会開催 2012/11/14 ブログ(2015年以前) 11月14日、幹事長を務める党の知的財産制度に関する議員懇話会として、日本弁理士会の奥山尚一会長と日本弁理士政治連盟の杉本勝徳会長代行らから、弁理士制度の見直しなどに関して要望を受けました。席上、奥山会長らは、知的財産権をめぐる国際競争の激しさを説明した上で「弁理士の国際的活動を十分に支援できる制度の構築を」などと強調。業務範囲の見直しなど、法律上の弁理士の社会的役割明確化などを要請しました。斉藤会長からは「しっかりと取り組む」と応じさせていただきました。 ブログ(2015年以前) 0 ツイート ブログトップへ戻る 関連記事 [No.1111] ハマダレポートVol.76ー子宮頸がん撲滅に向けてー 3/5 公明党宮城県本部「復興創生会議」に出席 【NO.700】福島直子横浜市議の新春のつどいでご挨拶 [No.837]「ブログ100日」第54号ー認知行動療法についてのお手紙ー ハマダレポート Vol.305 ー予算委員会で「あなたの声、活かす力」ー ハマダレポート Vol.423. ーため池防災を進めるー