[No.1290]11/22桜木町駅前街頭ー日本維新の会・石原代表の核保有発言! 2012/11/22 ブログ(2015年以前) 本日も、桜木町駅前での朝の街頭です。20日、日本維新の会・石原代表が日本外国特派員協会での講演で、日本も核兵器についてのシミュレーションを行ったほうが抑止力につながる、と我が国が核兵器保有を容認するような発言を行ったと報道されています。もはや都知事ではなく、外交にも責任を持つべき公党の代表の発言としては耳を疑います。しかも、外国特派員協会という我が国の情報を世界に発信すべきところでわざわざ行ったっとのこと。橋下大阪市長は、「石原総理を見てみたい」とおっしゃいましたが、このような発言をする人が日本国の総理として適任なのでしょうか。国民の適切な判断を願うばかりです。 ブログ(2015年以前) 0 ツイート ブログトップへ戻る 関連記事 [No.1626]ハマダレポート Vol.265.ー先の見通せる復興再生へー [No.1246]ハマダレポート Vol.144ー復興副大臣として雪の福島を全力疾走!ー [No.944]核問題専門家ジェイムズ・アクトン氏と意見交換 5月6日 子どもたちへのメッセージ(第十九回)の収録を終えて [No.673]高橋みのる県会議員の新春の集い ハマダレポート Vol.464.―福島県外避難者支援団体との意見交換会―