11/11 「世界的な国際研究拠点へ」福島県・内堀知事より要望
2020/11/11
復興 福島
「世界的な国際研究拠点へ」公明党東日本大震災復興加速化本部に内堀・福島県知事が要望公明党東日本大震災復興加速化本部の井上義久本部長(副代表)らは11月11日、衆議院第二議員会館で福島県の内堀雅雄知事と会い、来年3月で10 […]

2020/11/11
復興 福島
「世界的な国際研究拠点へ」公明党東日本大震災復興加速化本部に内堀・福島県知事が要望公明党東日本大震災復興加速化本部の井上義久本部長(副代表)らは11月11日、衆議院第二議員会館で福島県の内堀雅雄知事と会い、来年3月で10 […]
2020/08/20
復興 福島
福島の復興・創生が柱 党加速化本部、第9次提言へ議論公明党東日本大震災復興加速化本部(本部長=井上義久副代表)は8月20日、衆議院第二議員会館で、自民、公明の与党両党が9月上旬に政府に提出する予定の復興加速化に向けた第9 […]
2020/08/07
復興 福島 要望
福島・双葉、大熊の両町 党加速化本部に要望帰還困難区域 解除見通し示せ公明党東日本大震災復興加速化本部(本部長=井上義久副代表)は8月7日、衆議院第二議員会館で、福島県双葉町の伊沢史朗町長らと会い、東京電力福島第一原発事 […]
2020/07/06
復興 福島
福島再生 力強く支援 党復興加速化本部が調査第9次提言へ 復興拠点外の支援のあり方探る公明党東日本大震災復興加速化本部(本部長=井上義久副代表)は7月5、6の両日、東京電力福島第一原発事故に伴う帰還困難区域を抱える福島県 […]
2020/06/29
ハマダレポート 復興 福島
ハマダレポート Vol.546. 2020.6.29―福島県知事からのご要望―先週の24日、内堀福島県知事から、福島県の復興・創生に向けたご要望を頂きました(25日付け公明新聞)。内堀知事とは、6月17日の党・復興加速化 […]
2020/06/24
復興 福島 要望
福島の帰還・移住促進公明党東日本大震災復興加速化本部に知事が要望交付金「柔軟でつかいやすく」公明党の東日本大震災復興加速化本部(本部長=井上義久副代表)は6月24日、衆議院第二議員会館で、内堀雅雄・福島県知事から東京電力 […]
2019/11/11
ネットワークの力 ハマダレポート 復興 福島
ハマダレポート Vol.513. 2019.11.11―公明党のネットワークで福島の復興再び―昨日、投開票となった、福島県会議員選挙。本年の統一地方選挙の掉尾となる戦いに、全国の皆様のご支援を頂き、福島市、郡山市、いわき […]
2019/08/26
ハマダレポート 復興 福島
ハマダレポート Vol.502. 2019.8.26―大熊町のイチゴ全国に―本年4月、避難指示が一部解除となった福島県大熊町。スマート農業によるイチゴ栽培がスタートし、先日、その出荷を祝う式典に出席させて頂きました(8月 […]
2019/08/19
復興 福島
8月19日、福島県大熊町を訪問し、ビニールハウスで栽培されたイチゴの出荷を祝う式典に出席させていただきました。東京電力福島第一原発が立地し、今年4月に原発事故による避難指示が一部解除された同町は、農業再興と町民の雇用を確 […]
2019/08/08
復興 福島
政府と福島県、同県の市町村などで構成する福島復興再生協議会は8月8日、福島市で会議を開き、復興庁の後継組織のあり方について意見を交わしました。渡辺博道復興大臣、内堀雅雄県知事らと共に出席させていただきました。会議では、復 […]