[No.1266]2/21日弁連との意見交換 2013/02/21 ブログ(2015年以前) 日本弁護士連合会の代表と2月21日、復興庁で意見交換しました。 議員立法で成立した「子ども被災者支援法」についてのご要望です。 2月13日には、私が座長を務める「自主避難者等への支援に関する関係省庁会議」を立ちあげたことをご報告し、3月上旬をめどに政策パッケージとしてご提示できるよう取り組む決意を述べさせていただきました。 ブログ(2015年以前) 0 ツイート ブログトップへ戻る 関連記事 7/31 公明党石川県本部・自治体政策フォーラムin能登が開催 「一時支援金」3月8日に申請開始(公明新聞2021年3月3日付2面) [No.1559]11/16福島・郡山市内で避難住民と懇談 ハマダレポート Vol.384. ー地域の強みを活かした観光開発ー [No.879] 「ブログ100日」第83号ーDV(家庭内暴力)家庭の教育支援をー パートの労働条件を守る:浜田氏、現場の声受け推進