[No.730] 核廃絶へ一歩前進! オバマ大統領が核兵器の役割縮小を明言
2010/03/06
ブログ(2015年以前) 核廃絶
3月5日、オバマ大統領は核不拡条約発効40周年を受けて、3月中に行うと見られている核態勢見直しの中で、「核兵器の数を削減し、国家安全保障戦略における役割を縮小する」ことを宣言すると声明を出しました。公明党は昨年末から核廃 […]

2010/03/06
ブログ(2015年以前) 核廃絶
3月5日、オバマ大統領は核不拡条約発効40周年を受けて、3月中に行うと見られている核態勢見直しの中で、「核兵器の数を削減し、国家安全保障戦略における役割を縮小する」ことを宣言すると声明を出しました。公明党は昨年末から核廃 […]
2010/03/05
ブログ(2015年以前) 中小企業 静岡
3月5日、2月26日に提出していた「年度末資金需要に対する中小企業信用保証の審査要件の緩和及び保証料・金利引き下げに関する質問主意書」に対する回答が閣議決定を経て回付されてきました。静岡、愛知では大幅な審査要件の緩和が可 […]
2010/03/04
ブログ(2015年以前) 核廃絶
3月4日、早朝より党核廃絶推進員会を開催し、NGOの皆さまと内閣官房から総理の防衛大綱に関する懇談会の検討状況について、外務省から消極的安全保証の国連決議について意見交換を行いました。NGOの方々に政府部内でどのような議 […]
2010/03/04
ブログ(2015年以前) 結核
3月3日、超党派のストップ結核推進議員連盟の事務局長として四宮浩映画監督の訪問を受けました。四宮監督の映画「バスーラ(タガログ語でゴミという意味)」が昨年から公開されています。この映画はゴミ捨て山「スモーキーマウンティン […]
2010/03/03
ブログ(2015年以前)
3月3日、事務局長を務める公明党うつ対策ワーキング・チーム(WT)を開催し、08年8月に当時の桝添厚生労働大臣に申し入れした内容の2010年度予算への反映などについてヒアリングを行いました。日本のうつ対策、大きく遅れてい […]
2010/02/28
ブログ(2015年以前)
2月28日、53歳の誕生日を迎えました。本日より新たに生まれ変わった気持ちで、神奈川を、静岡を、そして全国を駆け巡り、日本の政治を変えていく決意です。「日本型政権交代政治」についての私の主張です。 1.期待を裏 […]
2010/02/26
ブログ(2015年以前) 核廃絶
2月26日、第6回党核廃絶推進員会を開催し、NGOの皆さんとともに外務省から日豪核廃絶宣言について結果報告を受けました。これは、2月20日、21日、岡田外務大臣が豪州を訪問し、スミス外相と会談により、核廃絶共同宣言を行っ […]
2010/02/25
ブログ(2015年以前)
2月25日 横浜市立川和東小学校の6年生の皆さん160名の国会見学です。引率の大原さかゑ先生は高校の同級生です。国会では、審議拒否や閣僚の野次という「学級崩壊」状況。皆さんには、国会の中央にある日本の政治家の銅像の4つ目 […]
2010/02/24
ブログ(2015年以前) 横浜地元
2月24日、すがわら進川崎市会議員の新春勉強会でご挨拶をさせていただきました。神奈川港湾協会藤木会長から、これからの国際物流ビジネスでは、企業努力だけではなく、国家自体のトップセールスが必要とのご意見をいただきました。経 […]
2010/02/24
ブログ(2015年以前) 国会質問 平和構築
2月24日、参議院ODA特別委員会の参考人質疑を行いました。昨年までアフガニスタンでJICA所長だった木邨洗一さん、在アフガン日本大使館で非合法武装勢力の武装解除に取組まれた日本紛争予防センター事務局長瀬谷ルミ子さんから […]